組合の活動

記事一覧

  • 2022年06月22日(水)

令和4年度表彰式・第39回通常総会を開催しました

1.令和4年度表彰式
 (1)開催日時 令和4年5月20日(金)午後3時
 (2)開催場所 ANAクラウンプラザホテル札幌 3階 祥雲
 (3)受賞された方 優秀従業員表彰 40年 関谷 誠 様
    昭和56年に入社され、数々の資格を取得し、企業の収益性向上・発展に貢献し、現在は、取締役として、企業経営を   担いながら従業員への技術指導等人材育成にも努め、企業発展に大きく貢献しています。
2.第39回通常総会
  令和3年度事業報告・決算報告、令和4年度事業計画案・収支予算案が、満場一致で承認されました。
3.懇親会
  組合員、受賞者、ご来賓、賛助会員の皆様とともに、懇親会を開催しました。

アップロードファイル 142-1.jpgアップロードファイル 142-2.jpgアップロードファイル 142-3.jpg

  • 2021年11月26日(金)

北海道環境生活部環境局と情報交換会を開催しました

 廃棄物処理懇話会(当組合、保全協、北浄協、北産協の4団体で構成)は、毎年1回、北海道環境生活部環境局と情報交換会を開催しています。
1。開催日時 令和3年年11月18日(木)午後2時30分
2.開催場所 ホテル札幌ガーデンパレス
3.出 席 者 北海道:土肥局長、津島課長ほか、主幹、総括主査
       懇話会:各団体の三役(当組合:福田理事長、笹谷副理事長、行方専務理事)
4.概  要 道環境局から、環境行政に係る情報提供、各団体からの要望に係る懇談
5.組合要望 当組合の要望は、下記参照をクリックしてください。組合要望と道環境局からの回答を見ることができます。

アップロードファイル 141-1.jpgアップロードファイル 141-2.jpgアップロードファイル 141-3.docx

  • 2020年11月10日(火)

廃棄物処理団体懇話会循環型社会形成パネル展を開催しました

下記により開催しました。新型コロナウィルス関係で、今年度の来訪者は、例年に比し、少な目でした。
1.開催場所 道庁1階 道民ホールB
2.開催機関 10月26日(月)・27日(火)
3.来訪者数 213名

アップロードファイル 140-1.jpgアップロードファイル 140-2.jpgアップロードファイル 140-3.jpg

  • 2020年02月19日(水)

廃棄物処理団体懇話会研修会及び賀詞交歓会が開催されました

 廃棄物処理団体懇話会研修会及び賀詞交歓会が下記により開催されました。
1.開催日時 令和2年1月15日(水)午後3時                                             2.開催場所 ANAクラウンプラザホテル札幌 3階 鳳                                         3.参加者数 250名                                                           4.研修内容 〇北海道における新エネルギーのポテンシャルと導入状況                                                                                            講師 北村 英士 様(北海道経済部産業振興局環境・エネルギー室 参事)                                                          〇北海道の気象最前線 ~変わる気象・環境と新エネルギーへの期待~                                                講師 菅井 貴子 様(フリーキャスター/気象予報士)                                      
       

アップロードファイル 138-1.jpgアップロードファイル 138-2.jpgアップロードファイル 138-3.jpg

  • 2019年12月20日(金)

北海道環境生活部環境局と情報交換会を開催しました

 廃棄物処理懇話会(当組合、保全協、北浄協、北産協の4団体で構成)は、毎年1回、北海道環境生活部環境局と情報交換会を開催しています。
1。開催日時 令和元年11月5日(火)午後3時
2.開催場所 ホテル札幌ガーデンパレス
3.出 席 者 北海道:山田局長、阿部担当局長ほか課長、主幹、主査
       懇話会:各団体の正副理事長(当組合:福田理事貯油、笹谷副理事長)
4.概  要 道環境局から、環境行政に係る情報提供、各団体からの要望に係る懇談
5.組合要望 当組合の要望は、下記参照をクリックしてください。組合要望と道環境局からの回答を見ることができます。
          

アップロードファイル 137-1.pdf
アップロードファイル 137-2.jpgアップロードファイル 137-3.jpg

  • 2019年10月29日(火)

第45回全国環整連全国大会in TOKYOが開催されました

 全国大会が下記により開催されました。
 当組合の関係出席は、福田理事長、笹谷・江本副理事長、行方専務理事、菅野(協業)エクセル三和理事長、山田空知環境総合㈱課長、事務局長。
1.開催日時 令和元年10月15日(火)・16日(水)
2.開催場所 ホテルニューオータニ
3.概要
 (1)10月15日
  ・大会式典
  ・講演 「人口減少社会にどう対応するか」 講師 早稲田大学教授 片山 善博 様
  ・パネルディスカッション 「人口減少」 
 (2)10月16日
  ・方針、本会議

 パネルディスカッションの資料、政府に対する要望決議、大会宣言を添付してあります。

アップロードファイル 136-1.pdf
アップロードファイル 136-2.pdf
アップロードファイル 136-3.pdf

  • 2019年10月29日(火)

令和元年度循環型社会形成パネル展を開催しました

 当組合ほか3団体で構成しております廃棄物処理懇話会主催で、パネル展を開催しました。
1.開催日時 令和元年10月2日(水)午前9時~3日(木)午後3時
2.開催場所 北海道庁1階 道民ホールB
3.入場者数 約300名

アップロードファイル 135-1.jpgアップロードファイル 135-2.jpgアップロードファイル 135-3.jpg

  • 2019年08月29日(木)

令和元年度第1回研修会を開催しました

 当組合は、例年、浄化槽管理技術研修、『廃掃法』などの法律や通達の研修を行っておりますが、本年6月に『浄化槽法』の一部改正があり、改めて浄化槽管理士の再教育・研修が位置づけられたことから、管理技術研修の重要性を改めて認識したところです。
 研修内容は、第1部 シーディング剤イグアスExを使用してにおいては、状態のよくない浄化槽に、1回、イグアスExを投入しただけで、透視度が30センチ以上にもなった事例や、人槽をオーバーして異常な使用をしている場合には、バクテリアのキャパをこえていますから効果は半減するなどの事例紹介明がありました。
 第2部 水中ポンプ・微細目スクリーン・レベルスイッチの構造についてにおいては、種類の紹介だけではなく、実物の分解や再組立てなどを行っての研修内容でした。
 
1.開催日時 令和元年8月22日(木)13:25
2.開催場所 北海道自治労会館 3階 第1研修室
3.内  容
  第1部 シーディング剤イグアスExを使用して
   講師 ㈲カワバタ衛生企画 代表取締役 川幡  譲 様        
                      小林 友史 様
  第2部 水中ポンプ・微細目スクリーン・レベルスイッチの構造について
   講師 エレポン㈱ 代表取締役 村田 雅男 様
            仙台出張所所長 三浦 光浩 様
     

アップロードファイル 134-1.jpgアップロードファイル 134-2.jpgアップロードファイル 134-3.jpg

  • 2019年05月30日(木)

令和元年度表彰式並びに第36回通常総会が開催されました

1.開催日時  令和元年5月17日(金)
   表彰式 午後3時
   総 会 午後3時30分
2.開催場所  ANAクラウンプラザホテル札幌 3階 祥雲
3.概  要
 (1)表彰式
  ①功労表彰 佐藤 親志 様
    ㈲クリーンセンターミカサ代表取締役。組合活動の原点となる財政基盤の確立、教育事業などの拡充並びに組合
   員の収益向上、利便性の向上に貢献。
  ②優秀従業員表彰
   島田 堂 様  20年
     ㈱美唄環境センターに勤務。浄化槽管理士として業務に励むとともに後輩の指導など人材の育成にも努め、企
    業の発展に貢献。
   鷹觜 直昭 様  20年
     ㈱シティックに勤務。建築物排水管理清掃監督者としてのみならず浄化槽並びに下水道終末処理場の管理と幅
    広く企業の発展に貢献。
   宮本 智 様  20年
     ㈱シティックに勤務。下水道管路技術認定や第3種技術検定な、どの資格を取得し、副所長、所長として、企
    業の発展に貢献。
 (2)総会
    平成30年度の事業並びに決算、令和元年度の事業計画(案)並びに予算(案)は、満場一致で承認されました。
  また、本年度は役員改選の年です。新役員は下記の通り。
   理 事 長 福田 安治
   副理事長 笹谷 稔、江本 茂松
   専務理事 行方 将泰、林 幹雄、佐藤 親志
   理 事 丹羽 道正、関谷 誠
   幹 事 川幡 譲
   












スーパーコピー時計 代引き !

人気新品★2019新作ブランド本物品質。スーパーコピーブランド、レプリカ時計、財布、雑貨、小物商店
弊社は「信用第一」をモットーにお客様にご満足頂けるよう、
ブランド レプリカ業界最低価格に挑戦!2019新作,送料無料、手数料無料の商品もあります。
大人気ブランド時計:リシャールミル スーパーコピー

大人気ブランド財布:ルイヴィトン財布 コピー

モンクレール コピー代引き 2019AW新作!



アップロードファイル 133-1.jpgアップロードファイル 133-2.jpgアップロードファイル 133-3.pdf

  • 2019年01月23日(水)

廃棄物処理団体懇話会平成30年度研修会並びに新年賀詞交歓会が開催されました

1.開催日時  平成31年1月17日(木)
   15:00 研修会
   17:30 新年賀詞交歓会
2.開催場所  ANAクラウンプラザホテル札幌 3階 鳳
3・研修会
  演題 地域深堀の経営~深化による進化
  講師 ㈱セコマ 代表取締役社長 丸谷 智保 氏 
  概要 地域とともに生きる企業哲学を拝聴させていただきました。業種は異なるけれど、正に、我々業界と同じ位置にあるのだと、改めて認識させていただいたところです。
4.新年賀詞交歓会
  当組合、保全協、浄化槽協会、産廃協の会員約220名により、盛大に開催されました。

アップロードファイル 127-1.jpgアップロードファイル 127-2.jpgアップロードファイル 127-3.jpg

  • 2018年11月22日(木)

北海道・廃棄物処理団体懇話会情報交換会が開催されました

 北海道・廃棄物処理団体懇話会情報交換会が下記により開催されました。
 1.と き 平成30年11月20日(火)午後3時
 2.ところ ホテル札幌ガーデンパレス 4階 平安
 3.出席者 北海道:局長、担当課長、担当主幹、総括主査 計8名
      懇話会:各団体の三役及び事務局
          当組合は、笹谷副理事長、行方・林・佐藤専務理事及び事務局長
 4.概 要
   北海道からは、環境局長の挨拶の後、「北海道認定リサイクル製品」の認定申請について、北海道環境C
  SR応援団についての説明がありました。
   各団体からは、各団体の概要並びに要望が出されました。
   当組合の要望は、(1)廃掃法の遵守について、(2)市町村のあるべき汚水処理の今後の在り方の推進について
  の2点をだしました。詳細は、下部のファイル1をクリック下さい。本年2月に開催された『浄化槽
  トップセミナー ~次世代ヘ 水の架け橋 浄化槽~』の要約版も添付してあります。
 行政との懇談は
  なかなか堅く重苦しいものになりがちですが、今回は、一歩踏み込んだ回答もあり、和やかな雰囲気の中で終
  了したところです。


















グッチ財布 N級品通販
オーデマピゲ N級品通販
エルメス n級品通販専門店
ブレゲ N級品通販
ランゲ&ゾーネ N級品通販
パテックフィリップ N級品通販
ハリーウィンストン N級品通販
ガガミラノ N級品通販
ルブタン財布 N級品通販
リシャールミル 時計専門店
ブランド時計専門店
サンローラン N級品通販
ディオール N級品通販
グッチ財布 N級品通販
モンクレール ダウン N級品通販
バレンシアガ トリプルs N級品通販
エルメス時計N級品
カルティエ専門店
タグホイヤー時計専門店
フランクミュラー時計専門店
ブランド財布N級品専門店


アップロードファイル 122-1.pdf
アップロードファイル 122-2.jpgアップロードファイル 122-3.jpg

  • 2018年10月19日(金)

第44回全国環整連全国大会が開催されました

 第44回全国環整連全国大会が、10月15・16日の両日に渡り開催されました。参加者は、凡そ600人、当組合からは、理事長、笹谷副理事長、事務渠k帳の3名が参加しました。
 政府に対する要望、大会スローガン、大会宣言が原案通り採択されました。下記をクリックしていただきますと、内容が表示されます。

アップロードファイル 117-1.pdf
アップロードファイル 117-2.pdf
アップロードファイル 117-3.pdf

  • 2018年10月09日(火)

平成30年度循環型社会形成推進パネル展を開催しました。

例年開催しております循環型形成パネル展を、北海道庁1階 道民ホールB会場で開催しました。

∴開催日時 平成30年10月 3日~4日の2日間
∴開催場所 北海道庁1階 道民ホールB会場
∴来訪者数 241人

アップロードファイル 115-1.jpgアップロードファイル 115-2.jpgアップロードファイル 115-3.jpg

  • 2018年07月30日(月)

平成30年度第1回研修会を開催しました

 組合の研修会は、大きく分けて、技術力向上のための研修会と法的研修の2種類となっております。
 この度は、技術力向上のための研修会を、下記により開催しました。
1.開催日時 平成30年7月27日(金)午後3時
2.開催場所 北海道自治労会館 4階 第4会議室
3.内  容
 第1部 水中ポンプのトラブルシューティングについて
  講師:㈱鶴見製作所 札幌営業所 所長 大島 卓 様
     ポンプが水を吸い上げなくなった、水の出が悪い、ポンプが動かない等様々なトラブル対応についての内容
    でした。       
 第2部 メドーブロアの製品について
  講師:日東工器㈱ メドー事業部 主任 渡辺 健 様
    ダイヤフラム方式ではないリニア駆動フリーピストン方式並びにロータリーブロアに対応する利用方法につい
   ての内容でした。

 

アップロードファイル 109-1.jpgアップロードファイル 109-2.jpgアップロードファイル 109-3.jpg

  • 2018年06月21日(木)

平成30年度表彰式・第35回通常総会を開催しました

【開催日時】平成30年5月18日金曜日 表彰式:午後3時~ 通常総会:午後3時30分~
【開催場所】ANAクラウンプラザホテル札幌 祥雲・あさひの間
【参加人数】表彰式・総会22名 懇親会31名
∴表彰式
 〔功労表彰〕
   池元 敬三 様(夕張環境清掃株式会社)
      池元敬三様は、平成14年に夕張環境清掃株式会社代表取締役に就任され、会計士並びに漁業協同組合勤
    務経験を活かし、企業運営に敏腕を振るわれ、地域の生活基盤を支えるとともに、組合運営に多大な貢献
     をされました。殊に、組合共同購買事業の推進に鋭意取り組み、組合活動の原点となる財政基盤の確立、
    教育事業などの組合の諸々の事業の拡大及び充実並びに組合員の収益向上、利便性の向上に貢献されまし
            た。
 〔優秀従業員表彰〕
   ・10年表彰 空知環境総合株式会社 山田 宏明 様
      山田宏明様は、平年17年に空知環境総合株式会社に入社され、営業畑一筋に歩まれる一方、特定化学物質
    等作業主任者、産業洗浄士(高圧洗浄)、酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者、有機溶剤作業主任者、
    土木施工管理技士2級など数々の資格を取得し、営業部統括責任者兼業務一課長として、仕事に邁進し、
    企業の発展に大きく貢献されました。
∴第35回通常総会
  各議案は、原案通り承認されました。 

アップロードファイル 106-1.jpgアップロードファイル 106-2.jpgアップロードファイル 106-3.jpg

  • 2018年03月29日(木)

浄ナビサポートシステムと評価認証制度について


スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー

 浄ナビサポートシステムと評価認証制度についての研修会を開催しました。
1.開催日時 平成30年3月15日(木)午後3時
2.開催場所 北海道自治労会館 第4会議室
3.概  要
 (1)第1部 浄化槽サポートシステムについて
    講師 NPO法人浄化槽ナビゲータ認証機構
        システム構築委員長 武部 史彦 様
(2)第2部 浄ナビ評価認証制度について
    講師 NPO法人浄化槽ナビゲータ認証機構
        審査員 大川 耕平 様
 (3)開催趣旨
     2月1日、ホテルモントレ札幌において、環境省・全国浄化槽推進市町村協議会の共催で開催されました「浄化
    槽トップセミナー」、既に、当組合から発信しています人口逓減下における市町村行政サービスの改変を、財政・
    人口構成等から具体的に説明されたセミナーでした。
     このことを受けて、市町村固有の事務事業を行政に代わって担っている我々業界は、市町村との新たな連携強
    化が必要ではないか、そのことによって、低下する行政サービスを地域住民とともに支え、生活基盤を守ることが
    必要ではないかとのかつてから抱いていた思いを新たにしたところです。
     こうしたことから、市町村との新たな連携強化の手段として、当組合は浄化槽ナビゲータ認証機構の「浄化槽サ
    ポートシステム」並びに「評価認証制度」を取り入れることが必要であると考え、この度、研修会を開催したと
    ころです。

   

アップロードファイル 104-1.jpgアップロードファイル 104-2.jpgアップロードファイル 104-3.jpg

  • 2018年02月02日(金)

浄化槽トップセミナーが開催されました


スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー

 環境省は、全国浄化槽推進市町村協議会との共催で、市町村長、市町村議会議会議員等地方公共団体の政策決定に携わる方を対象に、標記セミナーを開催しています。例年、全国6か所で開催し、今年度は、札幌でも開催されました。
 当組合からは、理事長を始め各役員並びに組合員方が出席されました。
1.開催日時 平成30年2月1日 午後1時30分~4時30分
2.開催場所 ホテルモントレ札幌
3.概  要
 (1)下水道財政の現状と課題
   総務省自治財務局
    下水道事業係長 井上 卓磨 様
 (2)これからの浄化槽について
   環境省環境再生・資源循環局
    浄化槽推進室長 松田 尚之 様
 (3)事例報告
   農業とエネルギー基地厚真町の将来と汚水処理施設について
    厚真町建設課
     森本 雅彦 様 
 (4)北海道における生活排水処理の現状と今後
    (公財)日本環境整備教育センター
     理事 国安 克彦 様
 以上の方が、講演されました。
 人口減少の中で、しかも逓減する中で、汚水処理政策をどのようにしていくのか。下水道会計は一般会計からの繰り入れによって成り立っているが、人口減少となれば、市町村財政は窮乏していく。行政サービスは、多種多様、多岐にわたって展開される。財政が窮乏していく中で、今までのような行政サービスを続けることはできなくなってくる。殊に、生活基盤の根底である汚水処理について言えば、集合処理をいけいけどんどんで展開してきたが、考え方の軸足を、集合処理から個別処理へと移さざるを得なくなっている。下水道関係者もこのことは十分認識している。政策の転換、住民の意識の転換がなければ進まない。財政状況、各市町村の人口推計値を示しながらの提言でした。

アップロードファイル 103-1.jpgアップロードファイル 103-2.jpgアップロードファイル 103-3.jpg

  • 2018年01月25日(木)

廃棄物処理団体懇話会研修会並びに新年賀詞交歓会が開催されました


スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー

 北海道環境整備事業協同組合、(一社)北海道環境保全協会、(公社)北海道浄化槽協会、(公社)北海道産業廃棄物協会の4団体で構成しています廃棄物処理団体懇話会の研修会並びに新年賀詞交歓会が開催されました。
1.開催日時 平成30年1月18日(木)午後3時
2.開催場所 ANAクラウンプラザホテル札幌
3.参加者数 研修会 179名、賀詞交歓会208名
4.概  要
 (1)研修会 タイトル:アンガーマネジメント         講   師:コーディアルスタッフ 長谷川 久美子 様
 (2)概 要  1970年代にアメリカで生まれたイライラや怒りの感情とうまく付き合うための心理教育のプログラム。アンガーマネジメントを学ぶことによって、自身の怒りを理解しコントロールすることで、職場の問題解決や家族・友人との人間関係全般に良い循環が生まれてくる。怒りとはどこから生まれてくるのか。こうあるべき、こうすべきなど個々人に内在する「べき」から生まれてくる怒りの感情を、自分と同じ、少し違うが許容範囲、許容できないを、重要か重要でないか、変えられないなら放置するかなど怒りの原因を見つめ分類し自己の感情をコントロールする。詳細は、下記に、講演資料を添付してありますので、クリックしてみて下さい。≪筆者の一人ごと:社会的に求められること、それは倫理観の教育ではないのか≫ 
 (2)新年賀詞交歓会  ご来賓は、北海道環境局長 相田 俊一 様、北海道名誉教授 松田 從三 様、講師 長谷川 久美子 様をお迎えしての懇話会新年賀詞交歓会、盛会裏の内に終了したところです。

アップロードファイル 101-1.jpgアップロードファイル 101-2.jpgアップロードファイル 101-3.pdf

  • 2017年11月28日(火)

廃棄物処理団体懇話会と北海道との情報交換会を開催しました


スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー
スーパーコピー

 廃棄物処理団体懇話会は、当組合のほか3団体で構成しておりますが、毎年、北海道と情報交換会を開催しています。
 今年度の開催内容は、下記の通りとなっております。
 1.開催日時 平成29年11月15日(水)午後3時
 2.開催場所 札幌ガーデンパレス 4階 平安
 3.出 席 者 北海道:相田環境局長ほか近藤循環課長、土肥担当課長、関係主幹、酒井総括主査
        懇話会:当組合からは、福田理事長、笹谷・江本副理事長、行方・林・佐藤専務理事、谷田部事務局長
 4.概  要 幹事団体の挨拶、北海道からの挨拶の後、北海道からの環境行政についての情報提供、次に、各構成      団体から、近況報告、要望等意見交換をした。

 情報交換会の写真並びに当組合の要望内容(アップロードファイルをクリックして下さい)は、下記のとおり

アップロードファイル 100-1.jpgアップロードファイル 100-2.jpgアップロードファイル 100-3.pdf

  • 2017年11月07日(火)

環整連第43回全国大会に出席しました

 全国環整連第43回全国大会が下記の日程で開催され、福田理事長、笹谷副理事長、谷田部事務局長の3名が参加しました。
 パネルディスカッションでは、最高裁判例(小浜市関係:平成26年1月28日判決、伊万里市関係:平成26年4月3日判決)を題材にしての議論が展開されました。
 最高裁判例については、当組合では昨年度に研修会を開催しておりますので、すでにご承知のことと思います。
 政府に対する要望、大会スローガン、大会宣言は、添付しておりますので、クリックしてご覧ください。
                記
1.開催日時 平成29年10月27日(金)~28日(土)
2、開催場所 徳島グランヴィリオンホテル(徳島県徳島市)
3.概要
 1)10月27日(金)
(1)会式典
(2)講演
①廃棄物・リサイクル行政の最近の動向について
     講師:環境省環境再生・資源循環局適正処理推進課
        課長補佐 村井 啓朗 様
②徳島県における廃棄物の現状と課題
講師:徳島県県民環境部環境指導課
        課長 阿宮 広明 様
③とくしま生活排水処理構想2017
講師:徳島県県土整備部水・環境課
        課長 片岡 功一 様
④パネルディスカッション
 テーマ:処理責任と適正業務について
 2)10月28日(土)
(1)方針
    合理化適正、浄化槽、循環資源、事業・下水道、広報編集各委員会及美青年部の活動方針の決定
(2)本会議
    政府に対する要望、大会スローガン、大会宣言、次回開催地の決議を行った。次回開催地は青森、10/15・16です。

アップロードファイル 99-1.pdf
アップロードファイル 99-2.pdf
アップロードファイル 99-3.pdf

  • 2017年10月03日(火)

平成29年度循環型社会形成推進パネル展を開催しました。

例年開催しております循環型社会形成パネル展を、道庁1階 道政広報コーナーB展示で開催しました。

開催日時 平成29年9月25~27日の3日間
開催場所 道庁1階 道政広報コーナーB展示

アップロードファイル 97-1.jpgアップロードファイル 97-2.jpgアップロードファイル 97-3.jpg

  • 2017年09月20日(水)

平成29年度第1回研修会を開催しました

 当組合の主な研修は、現場を担当する方々の技術力の向上のための研修、廃掃法・合特法並びに最高裁判例、環境省通達などの法的研修となっています。
 この度の研修は技術力向上のための研修として、日頃から扱っているロータリーブロアや水中ポンプについて、設置や日常管理、故障時の対応などについての研修を行いました。
1.開催日時  平成29年9月14日(木)午後1時
2.開催場所  北海道自治労会館
3.研修内容
 第1部 ロータリーブロアの構造及びメンテナンス方法について
   講師:東浜商事㈱札幌営業所 所長 中井 誠様
 第2部 ポンプ・ブロア製品説明及びポンプ故障時対応について
   講師:新明和工業㈱ 流体営業部 部長 二階堂 正治様
 
 

アップロードファイル 96-1.jpgアップロードファイル 96-2.jpgアップロードファイル 96-3.jpg

  • 2017年06月08日(木)

平成29年度表彰式・第34回通常総会を開催しました

【開催日時】平成29年5月19日金曜日 表彰式:午後3時~ 通常総会:午後3時30分~
【開催場所】札幌全日空ホテル 白楊・あさひの間
【参加人数】表彰式・総会26名 懇親会32名
∴表彰式
 〔功労表彰〕
   笹谷 稔 様(道東地方環境整備興発株式会社)
      一般廃棄物処理業として敏腕を振るわれ、市町村の環境行政に大きく貢献されるとともに、平成3年5月に理
      事、平成17年12月専務理事、平成19年5月副理事長に就任、以来26年の永きに亘り、共同購買事業の推進、
      教育事業の拡充など、財政基盤並びに事業の強化を図り、組合員の利益向上、利便性の向上に努め、組合
      の発展に多大な貢献をされました。
 〔優秀従業員表彰〕
   ・20年表彰 株式会社シティック 清水 弘樹 様
      平成5年11月に株式会社シティックに入社され、管理部工事課に配属、以来、酸素欠乏危険作業主任者、産
      業洗浄技能士などの資格を取得しながら業務にまい進し、主任としての職務を全うされるとともに、貯水槽清
      掃作業監督者として各種清掃業務、さらには廃バッテリーリサイクル事業にも取り組み、企業の発展に大きく
      貢献されました。
∴第34回通常総会
   各議案は原案通り承認されました。
   また、本年度は役員改選がありました。
     理 事 長  福田安治
     副理事長 笹谷稔、江本茂松
     専務理事 行方將泰、林幹夫、佐藤親志
     理   事  丹羽道正、関谷誠
     監   事  中村雅人
   以上が、平成29年度からの役員です。

アップロードファイル 92-1.jpgアップロードファイル 92-2.jpgアップロードファイル 92-3.jpg

  • 2017年01月27日(金)

廃棄物処理団体懇話会研修会並びに新年賀詞交歓会を開催しました

 廃棄物処理団体懇話会は、ご存じの通り、北海道産業廃棄物協会、北海道浄化槽協会、北海道環境保全協会、北海道環境整備事業協同組合の4団体で構成しており、事務局は、1年毎の持ち回りとなっています。
 平成28年度の幹事は、私ども 北海道環境整備事業協同組合が幹事団体です。
 毎年1月に研修会と新年賀詞交歓会を開催しますが、本年は、1月19日(木)、札幌全日空ホテルで開催しました。この度の参加者は、220名でありますが、当日は、あいにくと天候不順で、飛行機が欠航するなどにより、残念ながら、数名の方が欠席となってしまったところです。
 研修会は、北洋銀行 地域産業支援部 特任審議役 神 姿子 様にお願いしました。
 以下、幹事団体である北海道環境整備事業協同組合福田理事長の挨拶趣旨をご紹介します。
 近年、人口減少の話が持ち上がっています。しかも、これからずっと減少していくということであります。地域の人口は地域の力です。地域の人口が減少するということは、地域の力が失われ、地域に立地する企業の経営基盤が弱体化するということだけではなく、地域の行政サービスが失われ、町そのものが衰退してしまうということです。ということは、地域に存立企業は、市町村とともに、地域づくりをしなければならない状況に来ているということになります。
 このため、北海道庁にあっては、地域振興政策の策定に、また、観光振興監として、北海道の観光振興の推進に敏腕を振るい、そして現在、北洋銀行という民間企業で、地域産業支援に活躍されていらっしゃる、正に、行政、経済界のエキスパートであります特任審議役 神 姿子 様に、ご講演を依頼したところです。
以下、講演いただいた概要を掲載します。 
経営主体の交代により、今では失われてしまった歌登グランドホテルのタイ人観光客向けの、餅つき大会や着物の試着、町の住民宅の訪問など、実に、なんということはないささやかな日本文化てんこ盛り事業、アルベルゴ・ディフーズ、チヴィタ・ディ・パニョレージョ、グランピングなどの事例を織り交ぜての観光を主体とした地域再生のお話をいただきました。
 インバウンド(外国人の入込)が拡大している今日、外国人をターゲットに、歌登グランドホテルのかつての手法を活用すれば、大きな仕掛けや資源がなくとも、いや、資源は、我々の日常生活そのものにあるのだから、地域再生の道は、地元そのものにあるということのご示唆をいただいたところです。
 ご講演を拝聴し、つらつら考えてみますと、地域活性化は、誰が、誰とともに、どのように仕掛けるのか、が課題ということになるのでは、そんなことを感じたところです。
 ファイル1と2は講演風景の写真、ファイル3は神先生の講演内容を掲載しています。
 是非、ご一読下さい。もしお伺いしたいことがあれば、当組合までご連絡下さい。

アップロードファイル 89-1.jpgアップロードファイル 89-2.jpgアップロードファイル 89-3.pptx

  • 2016年12月02日(金)

北海道・廃棄物処理団体懇話会情報交換会を開催しました

 平成28年度北海道・廃棄物処理団体懇話会情報交換会が、下記により開催されました。
1.開催日時  平成28年11月15日(火)午後3時
2.開催場所  ホテル札幌ガーデンパレス
3.出 席 者  北海道:湯谷環境局長、循環型社会推進課長、廃棄物担当課長、関係主幹・主査10名
        当組合:理事長、笹谷副理事長、行方・林・佐藤専務理事、事務局長、書記7名
        産廃協:会長他5名
        北浄協:副会長他4名
        保全協:会長他3名
4.概  要  本年度の幹事は当組合となっておりますことから、福田理事長から開会のご挨拶、続いて、湯谷局長か
らご挨拶があり、それぞれ、出席者の自己紹介をしたところです。
         会議は、北海道から、環境行政についての情報提供があり、その後、各団体から、北海道へ要望をしたと
       ころです。
         当組合の要望内容は、「浄化槽ナビゲーションシステム」、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律の遵守
       について」です。   
        詳細は添付の通りです。

アップロードファイル 88-1.jpgアップロードファイル 88-2.jpgアップロードファイル 88-3.pdf

  • 2016年11月15日(火)

第42回全国環整連全国大会が開催されました

 第42回全国環整連全国大会が開催されました。当組合からは、福田理事長、笹谷・江本副理事長、行方専務理事、谷田部事務局長が参加しました。
開 催 日 平成28年10月31日(月)~11月1日(火)
開催場所 岐阜県岐阜市 岐阜グランドホテル
概  要 大会式典に始まり、分科会A「合特法」、分科会B「浄化槽」、分科会C「ごみ」の3部会に分かれ、それぞれ、事例などを交えながら議論を重ねました。適正処理は、仕組みや技術力の向上もさることながら、一人一人の取り組み姿勢が重要であると再認識したところです
 金華山のそびえたち、夜には煌々と照らされる岐阜城、来年には、織田信長入城450ねんとか。鵜飼い漁は終了していましたが、歴史ある町並みと輪中の一端も見てきました。
 来年の全国大会は10月28・28日、徳島県で開催されます。

アップロードファイル 87-1.pdf
アップロードファイル 87-2.pdf
アップロードファイル 87-3.pdf

  • 2016年09月13日(火)

浄化槽保守点検・11条検査対策並びに浄ナビ管理サポートツール研修in夕張

 平成28年9月9日・10日の2日間、夕張環境清掃㈱様のご協力をいただき、フジクリーン浄化槽CS・CE・CA型の保守点検、『浄化槽法』第11条検査対策、NPO法人浄化槽ナビゲータ認証機構の浄化槽管理サポートシステム、夕張平和浄化センターについての研修を行いました。
 講師は、大倉直光様です。大倉様は、ご存じの通り、公益社団法人北海道浄化槽協会の検査部長、常務理事を歴任された方です。保守点検並びに11条検査対策は、設置されている現場(シチズン夕張㈱様、高橋様宅)での実践研修及びマウントレースイ会議室での研修を行いました。
 浄ナビ管理サポートツールについては、『浄ナビ機構』浄化槽サポートシステムの意味するものと題して、人口逓減化における行政の動向、随意契約に係る最高裁判例及び環境省廃棄物・リサイクル対策部長通知などを基に、地域に存立する中小企業の地域を守り育てる新たな手法の一つとして研修しました
 夕張平和浄化センターは、オキシデーションディッチ法による下水道終末処理施設。夕張市の地形を利用し、自然流下による省エネ運営となっています。但し、市内にはマンホールポンプ所の設置は必要になりますがと、澤井所長さんの説明を受けました。
 屋台村に初めて入りました。お店が2列に並んでいます。中央にイスとテーブルがありました。どうしてよいかわからずにうろうろしていると、入り口のお店のおばさんが導入してくれました。後から後から来る客を案内しています、がどういうわけか、注文品はおばさんのお店のメニューではなくほかの店ばかり。少々気が引けながら、麺まで黒いクロラーメンを食べてきました。

アップロードファイル 85-1.jpgアップロードファイル 85-2.jpgアップロードファイル 85-3.jpg

  • 2016年08月19日(金)

川幡直様江本茂松様が北海道中小企業団体中央会会長表彰を受賞しました

 平成28年度北海道中小企業団体中央会全道大会が平成28年8月3日(水)ホテル札幌ガーデンパレスで開催されました。
 その席上で、有限会社カワバタ衛生企画会長であります川幡 直様 株式会社CRC代表取締役であり空知環境総合株式会社代表取締役会長であります江本 茂松様のお二方が、北海道中小企業団体中央会会長表彰を受賞されました。
 お二方は、企業の代表者として、地域経済をけん引するとともに環境の保全・育成に努めてこられました。また、当組合の役員として、北海道の一般廃棄物行政並びに循環型社会形成推進に大きく貢献してこられました。

  • 2016年05月27日(金)

平成28年度表彰式・第33回通常総会を開催しました

【開催日時】平成28年5月20日金曜日  表彰式:午後3時~  通常総会:午後3時30分~
【開催場所】札幌全日空ホテル 祥雲・あさひの間
【参加人数】表彰式・総会24名 懇親会34名
∴表彰式
 〔功労表彰〕 
   長谷川 勉 様 (協業組合エクセル三和 前代表理事)
     一般廃棄物処理業として敏腕を振るわれ、以来、市町村の環境行政に大きく貢献されるとともに、平成
     14年5月、当組合理事、平成15年5月専務理事、平成17年5月副理事長、同年12月、前理事長の
     辞任に伴い急遽理事長に就任以来、平成27年5月迄の永きにわたり、組合の運営に多大な貢献をされ
     ました。
 〔優秀従業員表彰〕
   ・20年表彰  空知環境綜合株式会社  片山 将人 様
             夕張環境清掃株式会社  山火 敦夫 様
   ・10年表彰  夕張環境清掃株式会社  野沢 秀一 様
      受賞された方々は、各々、大型1種並びに特殊免許を取得し、各種研修に参加され、技術力を磨き、
      精度の高い業務の推進に努めるなど、企業の発展に大きく貢献されました。
  受賞者を代表しまして、長谷川様よりご挨拶がありました。ありがとうございました。
∴第33回通常総会
 各議案は原案通り承認されました。
 なお、(協業)エクセル三和の代表変更に伴い、新理事長に菅野政博様が就任(平成28年4月1日)され、紹介され
 ました。

アップロードファイル 82-1.jpgアップロードファイル 82-2.jpgアップロードファイル 82-3.jpg